blog
2017/09/25 18:26
▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。
今、世界中の有名モデルや女優を魅了するイタリアブランドがこのツインセットです。
映画「ゴーン・ガール」のエミリーラタコフスキーやヴィクトリアシークレットのステラマックスウェルなどTWIN-SET LOVERSが先日もこのブランドのドレスで
2017年ベネチア国際映画祭のレッドカーペットを飾りました。
その注目のポイントはデザインが常にトップブランドに負けず世界の最先端にある事。
そして、女性として魅了する力を引き出してくれる部分にあると答えます。
その大きな理由の1つとしては、こう言ったトータルブランドでは世界一のランジェリーを始めスイムやリゾートウェアーなど
ファンデーションウェアーに力を入れてるという部分です。これだけ力を入れてるブランドは世界でこのTWIN-SETだけだという声が強いです。
それもそのはず、ただランジェリーのカテゴリーを作るだけでなく、そこに世界最高のランジェリーデザイナー「ロサンナ・アンサローニ」を招聘し
ファンデーションやリゾートを展開してます。そのデザインは、ランジェリーだけのその他のブランドを差し押さえ、業界内でも1、2を争う
注目ブランドになっております。
常に新しいものを作り業界で評価されてきたロサンナ、そのロサンナの今秋の最新作のメインランジェリーがこちらのランジェリーです。
元々、業界の中で三角ブラをランジェリーに取り入れたのは何を隠そうロサンナだそうです。
▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)
オススメの1つは、スポーツ系のアクティブブラジャーの中に、超高級記事のシルク生地を使用した上品なアンティークフラワーのプリント
まるで日本の屏風のような懐かしさのあるテイストと
アンダー部分をバイカラーのゴムを使いスポーツ系に仕上げてる、この斬新さにあると思います。
もちろん、ゴムは体に合わせてカーブを描き、伸びにくい生地と言われてるシルク素材も絶妙に改良して着心地良く、体に合わせた加工
そして、シワを入れたり細かなディティールのデザインが30年以上ランジェリーに携わっていても
初めてみる作りで私達もビックリしました。
TWIN-SETはブラジャーだけでなく、ブラジャーから洋服まで繋ぐ意識でファッションを表現しており、インナーからアウターまで繋がって行きます。。
少し画像を踏まえますと、、、
左はパジャマになります、やはりシルクの上品なパジャマになりますが、形を変えてスポーティーにも挑戦しております。
アイテムでいうとカーディガンまであります。
このようにお洋服までの一環した繋がりがツインセットのランジェリーで一番大事にしてる部分です。
通常、ランジェリーはお洋服と違ってランジェリーだけ、、という概念がほとんどだと思いますが
イタリアの最新ランジェリーはどんどん先を見ています。
正直日本は、ランジェリーはランジェリー売り場!お洋服はお洋服売り場!と日本全国がそうです。
ランジェリーとお洋服が合わさった売り場は個人の専門店の次元でしか無いです。 日本はまだまだまだまだランジェリーに置いては
後進国になります。
ちなみに、下着とランジェリーは全く異なるモノです。
でも、ロサンナは15年前からこの「ランジェリーはファッションだ!」と世界のランジェリー
業界が誰もそんな事言わなかった時代からそれを言ってました。全然世界で彼女の考えって理解されてなかったんです。
今でも日本でまだ一部の女性から始まり徐々に徐々に多くの女性がこのツインセットに興味を持ち
着てくれております。
一番早く評価してくださったのは、今出てる有名人はほとんど手掛けてた事あるほどの、売れっ子有名スタイリストさんでした。
その方は、このロサンナのデザインを毎度褒めて下さいます。
▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。
秋のファッションは、ニット生地も厚みのあるものが増え、着込む枚数も多くなります。
バストを中心に寄せるパテッドブラは、実はファッションによってはあまり意味のないものになる事もあります。
それに、寄せすぎるよ胸の真ん中にシワがいってしまう方も居ます。
適度に胸を休ませてあげることも必要だったりするんですね。
カジュアルブランドのTシャツブラジャーとかでも良いので胸を休ませてあげてください。
それに加えてもっとオシャレで居たい!という女性には
こちらの三角ブラジャーなどインポートの三角ブラジャーを取り入れると良いと思います。
ツインセットに限っては、アンダーが2枚貼られているので、ワイヤーほどのホールドは無いですがしっかり固定させます。
秋のファッションアイテムとして是非取り入れてみてください。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
ランジェリーだけで見れば、このインポートの最高級のランジェリー達は高く見られる事があります。
3万から5万円ですから。
でも、それは皆さんがランジェリーは3000円が当たり前だと、言う概念がどこかにあってその物差しで測ってるからではないでしょうか?
有名ブランドの鞄、時計だって、何十万、何百万から、100円、10円のものまであります。
でも、皆さんは欲しいと思い必ず1つは買う事があると思います。その時、高い安い以外の物差しってあるのでは?
ランジェリーも近いものがあります。
それはただ単に経済状況とは実は半分くらい関係なく、ランジェリーに対してお金をかける文化が日本には無いと言う事が言われてます。
あとは、ただ単純に知られてないと言う事です。高級時計と比べて頑張っても買えない!という立ち位置では無いという事です。
インポートって、、何十万とか、、するやつでしょ??
出先で、男性にそう聞かれる事しょっ中あります。。
世界で一番高い下着でも上下で大体平均5万位、それ以上はシルクとか宝石とか色々ついてる理由がありますが。そんなものです。
ランジェリーの価値については、こちらで書くに収まらないほど色々あるので、それはマリー六本木のSNSで日々綴ってます。宜しければ。
なるべく、商品掲載とともに、1つ1つランジェリーに置いての効果や意味などネット上ですが店舗で会話してる様なお話を説明の中に少しずつ
書かせて頂きますので、マリー六本木THE BASEのランジェリー、色々ご覧頂くと嬉しい限りです。。
女性が多いかと思いますが、男性にも是非読んでもらいたいなと思う様な内容です。
カップルでもそばにパートナーが居れば一緒に電車の中でもお家でも読んで頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
マリー六本木 THE BASE