blog
2020/04/10 21:05
▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。
ランジェリーとは、、、
春の新作ランジェリー、ランジェリーもお洋服と同じく春夏、秋冬と年2回のコレクションが展開されます。
特に、生地が変わると言うわけでも無いので通年で春に秋冬の色合いのものをお客様が好んだりする場合も
多い中、こちらのTWINSETはイタリアのブランドですがお洋服のトレンドに合わせて変化しているので
世界中で数あるランジェリーブランドでもファッションに近い要素で展開しております。
最近は、ハイブランドがランジェリーを出すことも多いのですが数点ほどの展開で
ここまでしっかりランジェリーコレクションとして制作しているブランドは世界的にも珍しく
TWINSETのファッションコレクションと同様に人気のランジェリーコレクションです。
イタリア、フランスのファッションが好きな女性達に愛されるTWINSETランジェリー
国内でも百貨店は日本橋高島屋、全国の下着専門店店舗に展開しております。
これから、ファッション要素の強いランジェリーは、今まで「セクシー」か「かわいい」しか
展開が無かったランジェリーの表現方法の中に、新しく「モード」と言うジャンルを作ってる
第一人者でもあります。
日本でもランジェリーが徐々に認知されてきてますので、こう言うランジェリーブランドを
ご紹介させて頂きました。
こちらの、BASEではTWINSETの旬なランジェリーをご紹介させて頂く予定ですので
よろしければ、チェックしてみてください。
写真はTWINSETのコレクションより。
プリント記事のスリップとバルコネットブラジャー、カーディガンやパジャマなど展開しております。
ご参考までに。
▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)
こちらは、マイクロモダールと言う生地を使ったランジェリーです。
マイクロモダールはアジアではレーヨン素材と表記されますが
アジアには出回ってないヨーロッパの素材です。
天然のブナの木から取れるモダールは、コットンよりもしっとりした肌触りの良い素材です。
高級ランジェリーブランドではモダールを使ったパジャマなどが人気で
非常に珍しい素材です。
ブラジャーの裏地はチュールレースという目の細かなものを
使うことが多いのですが、こちらは、裏地までモダールを使ってますので
肌触りが特に良いです。
▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。
こちらのアイテムは、
デイリーに使えますし、お家の中でも気持ちよく楽に着けて過ごせるランジェリーです
ショーツも肌触りが良いので、履いていてストレスになりにくいと思いますので
今の時期、特にオススメしたい一枚です。
パウダーブルーの爽やかな色合いも気持ちが落ち着くと思います。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
こちらの素材以外も、TWINSETはおしゃれで可愛いランジェリーが
沢山御座います。
インポートとしてブラジャー1万円代はお手頃な価格になります。
実際イタリアミラノのブティックには20代〜ミセスまでお洒落なイタリア人女性で
活気があり、こちらのブランドのモデルは、エミリーラタコウスキーさんやジャスティンビーバーの奥様の
ヘイリービーバーさんなどがランジェリーのモデルを勤めております。
これから、必ず流行るブランドですので。
チェックしてくださいね。
TWINSETのインスタグラムのURL
https://www.instagram.com/twinsetofficial/